カテゴリー: 受賞歴 NEWS
「健康経営優良法人2022」に認定されました2022年03月10日
この度、りょうき歯科クリニックと当院のグループ会社の法人が「健康経営優良法人2022」に認定されました。
2018年より \ 5年連続 / で認定をいただいています!!!!!
健康経営優良法人として取り組みを進めることで、スタッフがどのようなことを求めているのか、また、働きやすい環境とはどのようなものかを常に考え、日々改善をしています。
スタッフが心身ともに健康で、笑顔になる職場であるよう、りょうき歯科クリニックはこれからも健康経営に取り組んでいきたいと思います。
2018年 関西経営品質賞 シルバー賞を受賞しました2019年02月16日
メジャードナーを頂きました。2019年01月26日
りょうき歯科クリニックの収益の一部を寄付しております。
ロータリークラブよりメジャードナーを頂きました。
ありがとうございます。
【大阪府より感謝状をいただきました】2018年08月31日
2018年8月29日、大阪府の“ガン対策推進”に向け、寄付を行ったことに対する感謝状をいただきました。
2016年7月14日、東大阪商工会議所主催の「特長あるお店表彰」を受賞しました。2016年07月15日
2016年7月14日、東大阪商工会議所が主催する「特徴あるお店表彰」を当院が受賞しました。
審査にお越し頂いた上で「歯科大学病院並の機能を持ち患者へのおもてなしの追求で注目される医院」として評価頂きました。
2015年 関西経営品質賞 ブロンズ受賞2016年01月22日
関西経営品質賞は、関西のあらゆる組織が顧客本位に基づいた自己革新を果していく動機づけとなるよう、イノベーションに継続的に取り組み、優れた業績をあげている組織を表彰し、関西全域に経営品質向上プログラムの視点に
立った経営革新を推進していくというものです。(関西経営品質協議会)
当院では2014年6月よりこの賞に取り組み始め、組織の見直し・改善を続けて参りました。
そして2016年1月22日、下記のように評価を頂き、歯科医院としては初めての「ブロンズ」受賞となりました。
今後も更なる改善を重ね、より皆様に喜んで頂ける歯科医療サービス目指して参ります。
特色
- 日本一「おもてなしが良い歯科医院」を目指す
- 年間364日・夜間診療、高齢者無料送迎サービスを展開
- 総合医院として、ワンストップ機能を提供
表彰にポイント
- 当院が目指す姿を明確にして、おもてなしを提供
- 総合歯科医院として、ワンストップ機能を提供
- 年間364日・夜間診療、高齢者無料送迎サービスを展開
公益財団法人 関西生産性本部 関西経営品質賞
当院はJHQC(日本版医療MB賞)クオリティクラスでプロフィール認証を受けました。2015年09月10日
2015年9月10(木)、JHQC(日本版医療MB賞クオリティクラブ)クオリティクラスでプロフィール認証されました。
この認証は、米国マルコム・ボルドリッジ国家品質賞の日本版にあたる「日本経営品質賞」の経営品質の考え方を活用して、体系的かつ継続的な経営の質向上に 取り組み始めたことが認められたものです。
医療機関の『経営の質』を第三者評価するJHQC・クオリティクラス評価委員会は、2014-2015年度「クオリティクラス認証」の認証組織として「地域の環境や患者ニーズ」の変化を的確にとらえ、地域への貢献のために、「患者満足」と「職員満足」の両立を図りながら、「戦略的な視点」で、病院経営の革新に積極的に取り組んでいる医院とし、当院は評価を受けました。
大阪府知事 松井 一郎氏を表敬訪問致しました。2015年07月22日
こんにちは、インフォメーションマネージャーの野口です。
先日、理事長とインフォームドカウンセラーの松尾と私で松井一郎大阪府知事を表敬訪問させていただきました。
松井知事がおられる大阪府庁の本館は、1926年(大正15年)に建てられた歴史ある建物だそうで、非常に荘厳な雰囲気がありました。
そして3階の知事室にお伺いし、松井知事とお会いしました。
今回は、まず当院が平成27年3月25日に選出された「経営産業省主催の平成26年度 おもてなし経営企業選」の報告させていただきました。
松井知事は大変お忙しく、この度ようやくお伝えすることが叶いました。
お話の中で患者さん満足のために当院が取り組んでいることや歯と健康、歯科治療についていろいろとお話させていただきました。
松井知事も健康診断は受けても、歯の定期検診はなかなか行けていないとおっしゃっておりましたので、最後に当院理事長が執筆した本「なぜ日本人は歯を大切にしないのか~後悔のない人生のために~」と、僭越ながらその本を題材に私が漫画にした冊子をお渡しいたしました。
今後も歯科予防の啓蒙とともに、忙しい方でも安心して快適に通院いただける歯科医療サービスを提供していければと思います。
東大阪市長の野田義和氏へ市長表敬に行ってきました!2015年05月26日
こんにちは、りょうき歯科クリニック総務の三木です。
本日、東大阪市総合庁舎へ市長表敬へ伺わせて頂きました。
東大阪市長の野田義和氏へ、3月に当院が選出された「平成26年度 経済産業省 おもてなし経営企業選」に選出された旨を、ご報告させて頂くためです。
野田市長にお会いして「おもてなし経営企業選」で評価いただいたポイント、
(1)364日診療、月曜~土曜は22時まで診療といった患者の立場にたった歯科医療を提供。
(2)患者満足向上のため、スタッフの満足向上に取り組み、特に女性スタッフに優しい環境を整備。
(3)ISO9001(品質保証)を取得し、内部でもISOチームを設立し、サービス指標を測定。
を軸に、当院の取り組みや、今後の展望、患者様やスタッフとの関わり等、様々な事を市長にお話しさせて頂きました。
市長からは、
「東大阪市の活性化のため、積極的な活動をされる組織は大変ありがたく感じてます。」
と、大変光栄なお言葉を頂戴致しました。
市長との懇談の様子はもちろん、懇談後に当院理事長の単独インタビューも撮影して頂きました。
この時の様子は、J:COM 東大阪の東大阪市広報番組「虹色ねっとわーく」にて放送されます。
放送時間は下記の通り!
6/4(木)
12:00~
15:00~
18:00~
22:00~
の4回
上記の放送時間にて、
再放送が、6/7(日)と6/8(月)にもあります。
皆様、是非ともご覧ください。
2015.3.25 経済産業省主催おもてなし経営企業選に当院が選出されました。2015年03月25日
2015年3月25日(水)に発表されました。経済産業省主催のおもてなし経営企業選に当院が選出されました。
平成27年3月25日(水)経済産業省主催の「平成26年度おもてなし経営企業選」に当院が選出されました。
本年度は全国で22事業者が選出され、医療機関では当院が唯一の選出となり、銀座フェニックスプラザ 紙バルブ会館にて選出記念式典が開催され、経済産業大臣政務官 岩井 茂樹氏より、当院理事長へ記念トロフィーを授与されました。
・経済産業省おもてなし企業選 26年度選出企業一覧
http://www.meti.go.jp/policy/servicepolicy/omotenashi-keiei/kigyousen/fy26.html
・伝えたい歯医者のブログ りょうき歯科クリニック