東大阪の矯正歯科・インプラント・一般歯科、りょうき歯科クリニック

カテゴリー: お知らせ NEWS

第7回スマイルキッズイベントのご報告2017年12月22日

【第7回 スマイルキッズイベント】

2017123日(日)スマイルキッズイベント~Christmas.ver~を開催しました。

 

 

今回は今までとは異なり、衛生士さんによるクイズゲームをしました!

虫歯になりやすい食べ物、なりにくい食べ物に分けるクイズ、この飲み物には砂糖は何本入っているでしょうかなどなど。

みんな学びながら、楽しくクイズに答えてくれてました♪?(*´ω`*)

正解した数が多い子には、キラキラシールをプレゼント!みんな頑張りました。

 

 

また、クリスマスリース作りをし、みんなそれぞれ個性豊かな可愛いリースを作りました♪

 

 

リース作りの間、お父さん、お母さんたちにはスマイルキッズイベントリーダーの穀内先生による、親御さん向けの教室も行いました。

今回は恐怖心や嘔吐反射を和らげる「笑気麻酔」テーマにお話しさせて頂きました。

 今回も子供たちの楽しい笑顔に、スタッフ一同元気をもらいました!

イベントを通して、ご家族全体の健康なお口作りに繋がれば幸いです。

 

次回は8月に第8回目のスマイルキッズイベントを開催予定です。

今まで参加された方も、まだ参加された事がない方も楽しめるイベントです。奮ってご参加下さい!

スタッフ一同、お待ちしてます。

高齢者住宅新聞に掲載されました。2017年11月13日

りょうき歯科クリニックが「高齢者住宅新聞」に掲載されました。

10/9 祝日診療のお知らせ2017年09月16日

10/9(月・祝)は祝日の為、下記の時間帯での診療なります。
夜の診療はございません。予めご了承下さい。

【診療時間】
9:30~18:30
※最終受付 18:00

健康宣言をしました!2017年09月12日

健康宣言 健康宣言

全国健康保険協会 大阪支部から、健康宣言の取り組み事業所として認定されました。

これからも、社員一人一人が心身ともに健康であることを目指して参ります。

第6回 スマイルキッズイベントのご報告2017年07月06日

スマイルキッズ ~七夕イベント開催しました~
by りょうき歯科 · 2017年7月2日

第6回 スマイルキッズイベント

こんにちは、スマイルキッズイベントリーダーの穀内です。
​7月2日、移転後初開催のスマイルキッズイベントでした!
おかげさまで今回で第6回目を迎えました。
当日は晴天に恵まれ、14名のお子さん達とそのご家族に参加して頂きました!

第6回 スマイルキッズイベント

お子さん達はいつも好評を頂いている歯医者体験に加え、七夕短冊つくりを行いました!
今年の願い事は何かな~??

第6回 スマイルキッズイベント
​今回お母さん、お父さん向けの親御さん教室も初めて行いました!
​乳歯の役割、虫歯の原因、虫歯予防の3本立てでお話させて頂きました。

第6回 スマイルキッズイベント 第6回 スマイルキッズイベント
​実際と同じ虫歯治療を体験中です!

​虫歯退治大成功!きれいな歯になったね☆

​先生のお口もチェックだ!

第6回 スマイルキッズイベント
今回もお子さん達の楽しそうな笑顔にとても癒されました!>

​イベントを通してお子さんだけでなく、ご家族全体の健康なお口作りのために少しでもお役に立てれば幸いです。

第6回 スマイルキッズイベント
次回は12月に第7回目のスマイルキッズ、クリスマスイベントを予定しています!>

今までに参加された方も、まだ参加されたことのない方も、是非ご参加下さい!
また12月にお待ちしています!

大阪日日新聞に記事が掲載されました2017年05月29日

【大阪日日新聞に記事が掲載されました】
新クリニック内覧会、歯学部学生らに向けたセミナーの様子が5月7日の大阪日日新聞朝刊に当院内覧会の記事が掲載されました。

坂本光司教授の著書【日本の「いい会社」】で当院が紹介されました。2017年05月10日

平成29年4月に出版された法政大学大学院 坂本光司研究室 坂本光司教授の著書 【日本の「いい会社」】の中で当院が紹介されました。

移転準備に伴う休診のお知らせ2017年04月11日

【5/3(水)、5/4(木)、5/5(金)、5/6(土)、5/7(日)】の5日間は移転準備の為、休診とさせて頂きます。
患者さんにはご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。

新診療所での診療開始日は5/8(月)からとなります。
新診療所は治療ユニットチェアを 20台に増設し、より迅速、歯科医療サービスの提供をめざしてまいります。

【新診療所: 577-0061 東大阪市森河内西1丁目16番3号】

11/27(日)健康フェアinもりのみやキューズモールに出展します2016年11月22日

11/27(日)に開催される「健康フェアinもりのみやキューズモール」に当院も出展します。

健康フェアは元気でいきいきと過ごすため、健康寿命を延ばすために、医療、スポーツ、フィットネスの視点から健康測定会を開催し、ご自身の体の知りとメインテナンスの知識を学んで頂ける機会となっています。是非、お買い物のついでにご参加頂けれと思います。

くわしくは下記のチラシをクリックして下さい。

fair

日 時平成28年11月27日(日)11:00~16:00
会場もりのみやキューズモールBASE 1F BASEパーク
〒540-0003大阪市中央区森ノ宮中央2丁目1番70号
内 容健康フェアinもりのみやキューズモール 
りょうき歯科クリニック 歯科衛生士による健康測定会
申込み・お問い合わせ先【問い合わせ先】認定特定非営利活動法人健康ラボステーション
 Tel.06-6948-5133

11/24(木)淀屋橋マスターズ情報館でセミナーを開催します2016年11月22日

2016年11月24日(木)、NPO法人「老いの工学研究所」が主催する「齢に向き合い、高齢期の充実を考える連続セミナー」にて当院歯科衛生士が「健康長寿は口の健康から。口腔内検診を受けてみよう」と題したセミナーを開催します。
15時からセミナーを開催し、16時以降はお一人お一人にアドバイスをさせて頂きます。ぜひお気軽にご参加下さい。

日 時平成28年11月24日(木)15:00~19:00
大阪会場淀屋橋マスターズ情報館
大阪市中央区伏見町4-2-14WAKITA藤村御堂筋ビル地下1階
会場アクセス地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅13番出口すぐ
内 容齢に向き合い、高齢期の充実を考える連続セミナー
りょうき歯科クリニック「健康長寿は口の健康から。口腔内検診を受けてみよう」
申込み・お問い合わせ先セミナー受講(予約制):500円(セミナー会員と登録【500円】すると、次回以降のセミナー受講はすべて無料。)
詳しくはNPO法人「老いの工学研究所」まで 電話番号:06-6223-2420 Eメール:info@oikohken.or.jp

詳しくは下記のリンクをご覧下さい。
http://oikohken.or.jp/mjs.pdf

●老いの工学研究所
http://oikohken.or.jp/index.php